Apple iPhone 12 Pro パシフィックブルーの本体を、いろんな角度から撮影してみました!
カメラの出っ張り具合や液晶画面の大きさ、ボタン配置など、実物の端末を見ながら、デザイン詳細を解説していきます。
iPhone 12 Pro パシフィックブルー(青)のデザイン
▲まずはiPhone 12 Pro パシフィックブルーの、背面デザイン(裏面)から見ていきましょう。
背面はマットなガラス素材を使用しており、手触りはサラサラとしています。
Apple公式サイトでは「テクスチャードマットガラス」仕上げの表記。
▲角度を変えることで、濃いブルー(黒っぽい青色)にも見えます。
ただし、磨りガラスの素材を使用しているため、基本的にはグレーっぽく見えることが多い。
背面はアップルマークと3眼カメラのみで、文字などはありません。
▲光の当たり具合で中央のアップルマークを消すことも可能!
iPhone 12 Proの側面&上部・下部
次にiPhone 12 Proのサイド部分を見てきましょう!
▲iPhone 12 Proのサイドは、全てこのようなツヤ有りのメタリックなカラーに仕上がっています。手触りはツルツル。
iPhone 12はツヤ無しのマットカラー仕上げ(アルミニウム)で、手触りはサラサラ。
Apple公式サイトの説明によると、素材はステンレススチールを使用しているそうです。
▲正面ディスプレイから向かって左側のサイドには、着信/サイレントスイッチと音量ボタン(+/ー)があります。
見えにくいですが、nanoSIMカードを入れるSIMカードスロットの穴もあります。
以前までのiPhoneの機種では、SIMカードスロットは逆側にありました。
▲逆側にはサイドボタン(電源ボタン)があります。
▲上部にはボタン類は何もなく、片側にアンテナの線があるだけ。
▲下部にはステレオスピーカーとマイクの穴の他、中央にLightningコネクタがあります。
穴の数はアシンメトリー(左右非対称)で、5つと3つの穴が開いています。
iPhone 12 Proの背面カメラ部分
▲iPhone 12 Proの一番の特徴がこの3眼カメラ!
12MPのカメラシステムで、それぞれのレンズに超広角、広角、望遠
レンズ以外の丸は、フラッシュライトとLiDARスキャナ。
▲カメラの出っ張り具合がコチラ↑
▲カメラの土台が盛り上がっているため、カメラの出っ張りはそれほど気になりません。
iPhone 12 Proの正面ディスプレイとノッチ
▲iPhone 12 Proの画面ディスプレイはOLED(有機EL)で、解像度は2,532 x 1,170ピクセル(460ppi)。
画面ディスプレイのサイズは6.1インチで、iPhone 12と同じサイズです。
iPhone 11も6.1インチですが、全体的のサイズはiPhone 12/12 Proの方が少し小さい。
画面はほぼ平らで、iPhone 11のような端に角度はついてなく、フラットな画面です。
▲iPhoneの特徴でもある細長いノッチ(切り欠け)も健在です!
iPhone 11シリーズと比較すると、ノッチは1mm小さくなっていました。
iPhone 12 Pro パシフィックブルー(青色)のデザイン まとめ
iPhone 12と一緒に購入したiPhone 12 Proですが、個人的にはiPhone 12 Proのデザインの方が高級感があり好きです。
ただし、サイド部分はギラギラと反射するステンレススチールのため、この部分は好き嫌いがあるかもしれません。私はiPhone 12のマットなアルミニウム素材の方が良かった。